〒703-8243 岡山県岡山市中区清水418
----------------------------------------------------------------
★キレイな宿舎で快適な合宿免許ライフを!★
ご利用宿舎は、ビオカから徒歩3分の場所にあります。
★教習生限定!無料で利用出来るフリーランチルームあり!★
校舎横にフリーランチルームを設置。
月曜日~金曜日 のお昼はランチルームの利用もできます!
「ビオカ」の愛称で親しまれている、備前自動車岡山教習所は、岡山駅・岡山市街地から一番近い自動車教習所です。
そのため教習以外の時間も充実させる事が出来ます!
たとえば観光なら、岡山には日本三名園のひとつ、『後楽園』とその横に建つ重厚な『岡山城』まで、岡山駅から徒歩で行く事ができますよ♪
せっかく『晴れの国』岡山県へ来たなら、めいっぱい楽しみましょう!
岡山駅からすぐ高島駅から徒歩3分と、市街地から近いのも魅力です!
『ビオカ(通称)で免許を取って良かった☆』とおっしゃって頂けるようなサービス・設備です。
最初はだれでも不安ですが、卒業日には充実した笑顔で帰って行かれます♪
教習時間は、指導員の方々が時には厳しく注意したり、難しい教習に必死になっている教習生を優しく見守りながら、スキルアップを一緒に目指します。
毎回のアドバイス、時には誉められたり、次第に運転が楽しくなること間違いありません!
<<お食事について>>
朝食:自炊
昼食:教習所でビュッフェ形式≪月~土曜日≫・自炊≪日曜日≫
夕食:自炊
◎おススメ観光スポット◎
★岡山城★
慶長2年宇喜多秀家によって完成された三層六階の城。
別名金烏城(きんうじょう)ともよばれ岡山市のシンボルとして市民に親しまれています。
★岡山後楽園★
金沢の兼六園、水戸の偕楽園と並んで日本三名園に数えられる回遊式の大名庭園で、国指定特別名勝となっています。
当時としては珍しく芝を大胆に取り入れた林泉回遊式の大名庭園で、藩政時代には茶屋屋敷とか後園と呼ばれていました。
★シネマタウン岡南★
岡山市の南部、岡山市築港新町、天満屋ハッピータウン岡南店に隣接して、岡山市では最大となる10スクリーンのシネマコンプレックスです。
1階は飲食店街とショッピングモールを兼ねており、2階は映画館になっています。
★ギミック・セガ★
カラオケ、ビリヤード、ダーツ、ゲームセンターなどが入った複合アミューズメントパーク。
教習の後に、一息入れたいときに!
集合場所 | JR岡山駅周辺「ドン・キホーテ 横大日スタンプ前」 |
集合時間 | 11:10 |
交通費支給 | 往復上限15,000円まで支給 新幹線自由席代の支給となります。(卒業時支給/領収証が必要となります) ※一時帰宅、転校退校の場合、交通費の支給はありません |
*時間厳守で集合場所までお越しください。 |
●欠格期間終了前入校について
詳細は必ずお問合せ下さい。
※欠格期間が卒業検定までに終了する方はご入校可能ですが、詳細は必ずお問合せ下さい。
●処分者講習受講前入校について
詳細は必ずお問合せ下さい。
処分者講習受講前でもご入校可能ですが、「処分者講習受講証明書」を必ずご持参ください。